Flash 3Dエンジン比較とブリッジライブラリCross3D – 大阪てら子29発表資料

毎月コンスタントに大阪で開催されている Flash の勉強会大阪てらこに参加してきました。今回は HIGE5 というタイトルで、総計 25 人ぐらいの方が参加され約 5 時間にわたり各自まとめてきた Flash の面白いことについて発表し合いました。

私は、Flash の各種 3D エンジンの比較レポートと、この日のために準備した(といっても 1 日ぐらいで作った)新種の 3D ライブラリ「Cross3D」を発表しました。Cross3Dとは、ActionScript 3.0 の各種 3D エンジンを同じソースコードで動作させるブリッジライブラリです。発表資料は Acrobat.com にアップしていますので、よろしければご覧ください。

なお、資料中にて紹介しているデモは次の URL でご覧頂けます。

7*7*7=343個の直方体を表示したときのFPS比較

Cross3D で動作エンジンを切り替えた比較

※上の3つのデモは設定を切り替えただけで、同一のソースコードで動作しています。エンジンの違いとして、実行時 FPS は PV3D が一番早いですが、Alternativa3D はオブジェクトが重なったときのポリゴン欠けに一番強いことが分かります。

Cross3D は現時点では「とりあえず動く」レベルのライブラリですが Spark Project にコミットしておきました。もし興味があれば SVN を使ってダウンロードしてみてくださいませ。ただ私自身開発に割く時間をなかなか確保できないのでガッツリ作り込めるのは春から夏にかけてになると思います。というわけで、共同開発者を絶賛募集中でもあります。

てら子のレポートは次のブログに詳しくまとめられていますので、詳しく知りたい方は以下のURLもどうぞ。

#余談ですが、大阪てらこで nitoyon 先生にお会いでき、ホッテントリのテクニックを教授してもらいました。やったぁ!

投稿者 : 池田 泰延

BookMark

ブックマークはこちらからどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Comment/Trackback %件