Papervision3Dの日本語リファレンスガイド

少し公開から日数がたちましたが、告知を。Flashの3Dエンジン「Papervision3D」の日本語版リファレンスガイドを立ち上げました。

こちらは Papervision3D チームから公式に OK をもらって用意したもので、アーカイブレベルで提供されている最新のリビジョン 2.0.932 の ASDoc を翻訳したものです。有志で立ち上げたものなので未完成の部分も目立ちますが、元の英語版よりも全般的に解説を充実させて用意しているところが特徴です。もし Papervision3D で不明なことがありましたら、日本語版フォーラムとあわせてご参照くださいませ。

続きを読む »

Icon Generatorができるまで〜制作レポート〜

先日公開した自主制作で作ったウェブサービス「 Icon Generator 」ですが、備忘録として制作レポートを書いてみました。主に技術的なことをまとめています。

(ウェブサイトは勉強も兼ねてHTML5でマークアップしています)

続きを読む »

お手軽にCS5風のアイコンが作れるIcon Generatorをリリースしました

新しいサイトを作ったので報告を。
Adobe Creative Suite 5 風のカッコいいアイコンが簡単に作れる「アイコン・ジェネレーター」です。

全世界で6万ダウンロード(※Adobe Marketplace)となったAIRアプリの「Icon Generator」をアップデートをするにあたり、もっとお手軽に利用できるようにウェブサービスとして展開しました。

ブラウザから操作して、16〜512までの6種類のサイズを一括で保存できる他、Twitterのプロフィールアイコンに設定することもできます。

続きを読む »

待望の日本語化も! FlashDevelop 3.1.0 RTMが登場

無料で使える超強力ActionScriptエディター「FlashDevelop」最新版である 3.1.0 RTM がリリースされました。今回のバージョンは一つの節目で、日本語のローカライズが達成されました。日本語化対応はFlashDevelopコミッターの @matsumos さんが中心に行った FlashDevelop.jp コミュニティー(日本語化プロジェクト)の活動の成果です。

日本語化対応以外にも次期Flash Platform(Flash Player 10.1, Flex SDK 4)への対応や、HTML編集のための強力な機能としてZen-Codingが搭載されました。リファクタリングやデバッグプラグインなどFlash Builder 4の機能も一部搭載され、十分すぎるほどのメジャーアップデートとなっています。

それでは、簡単にですがバージョンアップで強化されたポイントをご紹介します。

続きを読む »

Progression本がAmazonで予約可能になりました

先日紹介した「Progressionの解説本」ですが、Amazonで予約可能になりましたのでお知らせします。

続きを読む »

セミナーイベント「Progression 4の取扱説明書(トリセツ)」をやります

昨日に引き続き、Flashのフレームワーク「Progression」のお知らせ。Progression書籍の発売を記念して、セミナーイベント「Progression 4の取扱説明書」を5/15(土)に開催することになりました。

Progression開発者の阿部さんと私が出演して、Progression 4 の基本的な使い方から、新機能の紹介、Twitter で募集した質問などをまじえたディスカッションなど、盛りだくさんの内容となっています。

社内での共同開発が格段に便利になったProgression 4で変わる制作体制など、現場の制作効率向上的な話なども織り交ぜ、Progression 4をわかりやすくご紹介します。これからProgressionを始めたいと思っている方も、すでに Progression 4 を使っている方も、ぜひぜひご参加ください。

申し込み方法などの詳細は次のページからご確認いただけます。

続きを読む »

Progression本に執筆参加しました

FlashのフレームワークProgressionの解説本「Progression によるFlashコンテンツ開発ガイドブック」が今月末にリリースされます!恐縮ながら私も共著として参加させていただきました。

続きを読む »

Adobe Creative Suite CS5 (Adobe CS5)が発表されました

ついにAdobe Creative Suite CS5が発表されました。新機能がとんでもなくすごいものもあれば、地味に機能強化され使い易くなったものなど、すべてチェックするのになかなか時間がかかってしまいますね。そこで、少しの時間でチェックできるように、CS5製品群の新機能についてざっくりまとめてみました。

続きを読む »

4月のFlash系勉強会・セミナーイベント

新年度が始まり、何か新しいことにチャレンジしてみたい季節ですね。というわけで、4月のFlash系の勉強会・セミナーイベントをまとめてみました。

とりあえず、一番のオススメはこれ!

続きを読む »

After Effects × Flash なサイト制作に Progression を!

昨日の記事「After Effects プラグインを活用した効果的な”Flash”視覚効果」ですが、ソースファイルを公開しました。ソースファイルは本記事の最後にまとめています。

さて、AfterEffectsとFlashを連携させたウェブサイトを作るにあたり、FlashのフレームワークProgressionを使えば、とても簡単にオーサリングすることができます。今回はProgressionの魅力を改めて紹介したいと思います。

続きを読む »