FlexアプリケーションでMacのマウスホイールに対応させる

久しぶりに Flex の話題。Flash は一般的に Mac 環境のブラウザでマウスホイールが効きません。そのため Flex では DataGrid や ComboBox などスクロールバーを利用するものは、Mac 環境で使い勝手が多少落ちてしまいます。

対処方法として、 Flash 単独では Mac のマウスホイールに対応できないので、JavaScript と連動させる仕組みを実装します。やや難しい実装方法となるため、少数派のユーザーのために大きな労力をかける必要がありました。そのため対応するところに開発者の良心のようなものが見えるというコメントがあるほどです。

前置きが長くなりましたが、最近では複数環境のマウスホールイベントに対応した SWFWheel ライブラリを使用することで簡単に解決できます。Flex アプリケーションもしかりで、SWFWheel を使う事で mx.controls.scrollClasses.ScrollBar を Mac のマウスホイール対応にできます。まずはデモでチェックしてみます。

続きを読む »

「Q.films」のソースを公開しました

公約していたとおり、自主制作映画上映会「Q.films」の告知サイトのソースファイルを公開します。

続きを読む »

[アンケート結果]Flashデモのソースを公開する際、どの形式が一番便利ですか?

先日行ったアンケートですが、4日間で64もの回答を頂きました。ご回答下さったみなさん、ありがとうございます。

さて、結果ですが次の通りとなりました。
続きを読む »

[アンケート]Flashデモのソースを公開する際、どの形式が一番便利ですか?

このブログでは様々な Flash デモとソースを公開していますが、どの形式でソースが公開されていると便利なのか気になったので、アンケートを作ってみました。

今後のソース公開に反映させていきたいと思いますので、よければ気軽にポチっと答えてくださいー。

続きを読む »

WonderflでPapervision3D

念願のWonderfl で Papervision3D が扱えるようになったとのことで、当ブログの中からコピペだけで動かせるような Flash 3D デモを Wonderfl に5つ投稿してみました。

続きを読む »

PV3Dの球面に対して波紋効果(Waterball)

3Dの球面に対して波紋効果を試してみました。

090201_waterball

昨日の F-site MAX で Ralph Hauwert 氏が「Papervision3D + Water Simulation = Waterballs」というクールなデモを紹介されていたので、作りたくなって試してみました。Ralph 氏のブログではソースは公開されていないようでしたので別のアプローチかもしれませんが、「Water ripples revisited (AS3-only version)」の波紋効果をお借りして作っています。

続きを読む »

Adobe MAX Japan 2009 / F-site MAX 参加してきました

Adobe MAX Japan 2009とF-site MAXに行ってきました。Adobe MAXは初参加でしたが、めちゃくちゃ楽しかったです。

以下、レポートです。

続きを読む »

Adobe MAX Japan 2009 の予定

明日、明後日(1/29, 30)に迫ってきました Adobe MAX Japan 。初参加の私は次の予定でまわります。会場でお会いましたらぜひよろしくおねがいします!

おそらく twitter で会場の雰囲気や座っている席をつぶやいていると思います。

続きを読む »

PV3Dで飛行船:SpringCamera3Dを試してみる

Papervision3D の新機能「SpringCamera3D」で飛行船らしきものを作ってみました。これは公式ブログによると物理演算を適用したカメラ機能で、3Dゲームのように滑らかに追随するカメラアングルが使えます。使い方も難しくないので、Papervision3DでFlashゲームを作ろうという方にはオススメな機能です。

AirShip by SpringCamra3D

(デモはステージを一回クリックすると、キーボードの上下左右で動かせます)

  • demo (要Flash Player 10 / 720×480サイズ)
  • lite demo (上のデモが重い場合は 320×240サイズのこちらを試してみてください)
  • src (zip, Flex SDK)

ゲーム風なマップは「void element blog」さんの「ドキッ!変態だらけのActionScript的超絶技巧発表会」のフィールドマップジェネレータから作成させて頂きました。

続きを読む »

Progressionのショーケースに( Q.films )

Progression ショーケース

先日紹介した自主制作映画の上映会サイト「Q.films」ですが、Progressionのショーケースに掲載していただきました。taka:nuimさん、ありがとうございます!

続きを読む »