昔の3DデモをFlash Player 11(Stage3D)へ移植してみた 第2弾

以前作った3Dデモを最新版Flash Player 11のStage3Dに移植するシリーズ第二弾。前回に続いて、今回は次の4つのデモを移植してみました。全部ソース付きです。

タイムストレッチデモ

BetweenAS3のトゥイーン制御デモを2本wonderflに投稿」の移植版。立方体の数を20個から300個に増やしています。GPUによってパフォーマンスに余裕がでてくるので、3D空間内に配置するオブジェの数を暴力的に増やしても高い実行速度を保てます。

Alternativa3D 8.17.0BetweenAS3を使用

テキストパーティクルデモ

  • demo (Require Flash Player 11)
  • source / アセット入りソースはこちら(要Flash CS5.5/Flash Builder 4.5)

ベクターテキストを扱えるようになったPapervision3D」の移植版。これも浮遊するオブジェの数を増やしています。

Alternativa3D 8.17.0BetweenAS3を使用

フラットシェーディングデモ

  • demo (Require Flash Player 11)
  • source / アセット入りソースはこちら(要Flash Builder 4.5)

PV3D演出サンプルNo.08:カスタムフラットシェーディング」の移植版。立方体の数を20個から120個に増やしています。オリジナルはフラットシェーディングの計算を自前でやっていましたが、このデモではフレームワーク側で自動にやってくれています。

Alternativa3D 8.17.0BetweenAS3とMinimalComponentsを使用

3D物理演算デモ

ベクターテキストを扱えるようになったPapervision3D」の移植版。フレームワーク(Alternativa3D)のシェーディングが綺麗すぎて、3Dだか2Dだかわからなくなってしまった失敗作。

Alternativa3D 8.17.0Box2D 2.0.2を使用

ソースコードの補足

全てのデモでAlternativa3Dの自作テンプレートクラスを使っています。ソースを使いたい場合は以下も参考くださいませ。

関連記事

Flash Player 11のStage3Dに対応したAlternativa3D Ver.8を試してみた

投稿者 : 池田 泰延

BookMark

ブックマークはこちらからどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加