グローバルエラーハンドラーでFlashのエラーダイアログを回避する方法

Adobe Flash Player 10.1 の新機能の一つとしてグローバルエラーハンドラーというものがあります。これは ActionScript でエラーが発生したときに、コーティング(捕捉)していないエラーを受け取ることのできる機能です。

主な利用用途として想定しないエラーのバグ収集を行う場合に役立ちます(参考:FACEs: FlashPlayer10.1でバグレポート)。今回の記事は、グローバルエラーハンドラーのもう一つの使い方として、Flash開発者に恥ずかしいエラーダイアログを表示させない方法の紹介です。

続きを読む »

カスタムイージングを作成できるAIRアプリ「Easing Generator」

FlashのActionScriptトゥイーンエンジンに利用できるカスタムイージング(加減速)編集アプリを作りました。ActionScriptでトゥイーンを作成するとテンプレートと言える「イージング関数」は数種類しかないので似たような動きになりがちです。それを解決すべく作った、動かし方を自由に編集できるツールということです。ActionScript 3.0で主要なトゥイーンエンジン各種に対応しています。

インストール方法と主な使い方は以下から。

続きを読む »

ASDoc入りのSWCファイル「Fat SWC」の作り方

FlashではSWC(スウィク)ファイルを利用することで、ActionScriptのパブリッシュ/ビルドが早くなることを先日のSpark 勉強会で発表しました(「Spark project 勉強会 SP3」の発表ビデオ)。主にAS3ライブラリ開発者向けの情報になるのですが、そのSWCファイルにASDocコメントを含める方法を紹介します。

続きを読む »

JavaScript、HTML5、CSSの投稿共有コミュニティサイト「jsdo.it」

JavaScirptの投稿共有コミュニティサイト「jsdo.it (ジャストドゥイット)」の紹介。jsdo.itはこのブログでも何度も紹介しているActionScriptの投稿サイト「wonderfl」のJavaScirpt版です。運営はもちろんKAYACさん

このサイトでは、JavaScriptやHTML5、CSSを編集して一つの作品を作り共有することができます。投稿されたソースコードは作例とともにその場で見れるのが特徴。他人の作ったをforkして改良するも良し、forkして勉強するも良しです。公開されたばかりなのでまだ作例は少ないですが、作例が集まればナレッジベースとしても役立っていくことでしょう。

もちろん話題の「HTML5」を駆使して作ることもできるので、腕に自信のあるJavaScirpt開発者マークアップエンジニアの方もぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

続きを読む »

「Spark project 勉強会 SP3」の発表ビデオ

先日、Adobeイベント「station5 in 表参道」で開催された「Spark project 勉強会 SP3 – station 5 特別版 Flash Platform で遊んじゃいましたスペシャル!」で、「コンパイル速度 高速化のためのTips」と題して発表しました。当日の様子はUstreamで録画されていますので、そちらからご覧ください。私の発表は1時間9分頃からになります。

続きを読む »

Flash Player 10.1とAdobe AIR 2がリリース

長いベータ期間を経て、Flash Player 10.1Adobe AIR 2 が本日、正式公開されました!
続きを読む »

F-siteでの発表資料「wonderflではじめるFlash 3D入門」

5月30日、東京の国立オリンピック記念青少年総合センターで開催されたFlashのセミナーイベントである「F-site」にて「wonderflではじめるFlash 3D入門」と題して、3Dの入門的な内容で講演しました。

口頭での説明がないと少しわかりづらい部分もあるかと思いますが、資料は次のURLにアップしているので、良かったらご覧くださいませ。

続きを読む »

ゴノレゴさんがア○プルに言いたいことがあるようです

station5で開催された月刊インタラ塾にて発表されていたポエ山さんの動画が公開されていましたので、ビデオを貼っておきます。時世を絡めたネタで面白いので、ご覧になられていない方はぜひ。

私はその頃の時代を知らないのですが、当時はゴノレゴシリーズと言えば一世を風靡したFlashということで有名だったとのことです。

[BetweenAS3] カスタムイージング

Flashではスクリプトでトゥイーンを作るとインタラクションに関わるいろいろ制御が楽だったりするのですが、トゥイーンライブラリにビルドインされているイージングの種類も限られているので、求めている動きに近づけるときに限界を感じることがたまにあります。

ということで、BetweenAS3のイージング関数の引数に、Flash Professionalのようなカスタムイージングを適用するデモを作ってみました。ベジェでイージングの曲線をカスタマイズすると、わりと求めている動きに近づけられるかもしれません。

続きを読む »

ActionScript 3.0でAS2のような_global変数を使う方法

ちょっとした子ネタの紹介。ActionScript 1.0/2.0の頃にFlashのどこからでも参照できる「_root」や「_global」という変数がありました。それをActionScript 3.0でも使う方法です。

続きを読む »