はてブをCoverFlowする「HatenaTunes」
- 2008年07月28日 (月)
- Flex Framework
iTunesのようなカバーフローエフェクトを使ってはてなブックマークを表示するサービスを作ってみました。その名は「HatenaTunes」。
続きを読む »
AIR Icon Generatorがwidgetownで紹介されました
- 2008年07月25日 (金)
- Adobe AIR
以前作成したAIRアプリの「AIR Icon Generator」がwidgetownで紹介されました!個人的にはウィジェットは「ウィンドウの外枠がないもの」という認識でいたのでwidgetownに投稿するのも忍びないと遠慮してました。ところが編集部の方に掲載頂いたので、実はそんな気にする事はなかったのですね。
続きを読む »
FlexでExcelファイルを読み込む
- 2008年07月24日 (木)
- ActionScript,Flash 3D,Flex Framework
久々にFlexについてのエントリーです。
ビジネスマン必須のExcelファイル。私は仕様書やデバッグシート等々、FlashとPhotoshopの次ぐらいによく使ってますが、今回はExcelファイルをFlex上で表示してみます。
成果物はこちら(要FlashPlayer9)
読み込ませているExcelファイルはこちら
[2010年3月31日追記]Papervision3Dのデモを抜きにして、シンプルにAS3XLSのみのソースコードにしたサンプルはこちら(Flex 3.5)
Papervision3D 2.0(GreateWhite)で反射を比較する
- 2008年07月23日 (水)
- ActionScript,Flash 3D
前回の記事に続いてPV3D 2.0の勉強2回目。今日は様々な反射(シェーディング)を比較して試してみます(比較キャプチャを載せてます)。
サンプルは10×10の二次元配列を3Dグラフ状に表示したものです。
ライト機能は「GouraudMaterial」を使いました。この「GouraudMaterial」はグーローシェーディングの照明機能です。他にも 「FlatShadeMaterial」「CellMaterial」「PhongMaterial」などラシェーディングの種類が選べます。ものによってレンダリング結果と処理負荷が変わってくるので、どれを選ぶかは要検討といったところでしょうか。
Papervision3D 2.0(GreateWhite)の習作
- 2008年07月21日 (月)
- ActionScript,Flash 3D
習作としてPapervision3D 2.0を使って作ってみました。3Dの空間内にテキストの残骸が廻っている単純なサンプルです。
WordPressに移行
- 2008年07月21日 (月)
- ブログ運営
はてなサービスで二年間ブログをしてきましたが、もっとカスタマイズしたと思いYasu-logから屋号ドメインであるclockmaker.jpにブログを移行しました。ブログの名前も「ClockMaker Blog」に改名。ぜひRSSリーダーへのご登録をお願いします。
ちなみに前のブログはブックマークされている方が引き続き参考にできるように残していこうと思います。
本ブログはWordPressをカスタマイズ。まだまだ調整中のところはありますが、ある程度のところまで来たのでこのあたりでオープンしました。これからもFlash/Flex/AIR関連の記事を投稿していきますので、なにとぞよろしくおねがいします。